高齢者肺炎球菌予防接種

令和7年度刈谷市高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)が始まりました。

令和7年4月1日より、令和7年度刈谷市高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)が始まりました。
当院は高齢者肺炎球菌予防接種指定医療機関ですので接種が可能です。
定期接種対象の方には刈谷市より案内と予診票が送付されます。
*それ以外の方は任意接種も可能です。

当院での接種をご希望の方はご予約を承ります。
お申込み・お問い合わせ: 受付 または、お電話にてお願いします。

定期接種について

※ 対象となる方は、刈谷市に住民登録があり、

  1. 満65歳の方(66歳の誕生日の前日まで)
  2. 予防接種当日に満60歳から65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人、およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人

※ 知立市、高浜市の方も、上記1、2に該当する方はお申込みいただけます。 刈谷市、知立市、高浜市以外の方も接種は可能ですが、定期接種でなさる場合は住民票のある自治体への事前に申請手続きをしていただく必要があります。

※※ 既に23価肺炎球菌胸膜ポリサッカライドワクチン(ニューモバックスNP)を接種したことがある人、助成を受けたことがある人は対象とはなりませんのでご注意ください。

高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)|刈谷市ホームページ (kariya.lg.jp)

任意接種について

*任意接種ご希望の場合・・・接種料金の助成を受けられる制度もあります。詳しくは市のホームページをご覧ください。

高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部助成(任意接種)|刈谷市ホームページ (kariya.lg.jp)